早朝に…(2025.03.05)

↓早朝に稚内駅の辺りへ歩いた。明るく晴れた感じだったが、何か空気が冷たい。
05-03-2025 early morning X100F (1)

↓冷え込んで、辺りがカサカサになったような気がする。凍った箇所が湿って滑り易いというのは無い。傾斜になった氷は湿っている、いないに関係無く滑るのだが。
05-03-2025 early morning X100F (2)

↓この場所で気温を視る場合が多い。自身で見ている限り、「氷点下7.8℃」は今季最低であるような気がする。
05-03-2025 early morning X100F (3)

↓風が弱いのでキツくはないが、それでもこの程度の低温になると手や顔が酷く冷たくなってしまう。
05-03-2025 early morning X100F (4)

↓酷い低温であると溜息が漏れる。
05-03-2025 early morning X100F (5)

マダマダ「冬将軍」の率いる軍勢が当地に居座っているような様子だ。

洗濯を終えたデニムのワークパンツ…(2025.03.02)

↓“使用感”が少し増しているような感のデニムのワークパンツだ。
02-03-2025 morning X100F (25)

↓脚の部分がゆったりしていて、着用感が好いワークパンツだ。
02-03-2025 morning X100F (23)

↓後ろ側の感じだ。
02-03-2025 morning X100F (26)

↓この型のワークパンツはポケットが大きめであるのも好い。
02-03-2025 morning X100F (28)

最近はこの型のワークパンツの出番が増えている。同じ型で生地や色が異なるモノを何本も持っている。そういう次元の「御気に入り」というのも在ると思う。それらは大切に使い続けたい。

3/4スーパーSALEスタート!ホワイトデー  児島ジーンズ ベーシック ベイカー パンツ  15時までのオーダーで即日発送。KOJIMAGENES RNB-1201ジーンズメンズ 裾上げ チェーンステッチ 国産


早朝に…(2025.03.04)

↓早朝に稚内駅の辺りへ歩いた。
04-03-2025 early morning X100F (2)

↓夜間に雪が降ったと見受けられ、辺りが薄く雪に覆われたようになった。凍ったようになっている箇所も隠れた。
04-03-2025 early morning X100F (3)

↓とりえず風はやや弱かったが、気温が低いのでキツい感じはした。戸外では手が直ぐに冷たくなる。
04-03-2025 early morning X100F (4)

↓氷点下5℃台の気温は、当地の感覚では「寒さがやや厳しい」というような様子だと思う。
04-03-2025 early morning X100F (5)

最近は気温が少し乱高下しているような感じもした。そういう様子を経て、季節は動くのであろう。

夕べに…(2025.03.03)

↓休業日の夕刻に戸外へ出た。
03-03-2025 X100F (10)

↓俄かな気温低下で、足下が悪い感じになってしまっている。
03-03-2025 X100F (12)

↓僅かな距離とは言え、慎重な足取りで進み、御近所の御店に立寄った。
03-03-2025 X100F (13)

↓とりあえず着席した。何となくカウンターの写真を撮った。早めな時間帯で撮り易かったという様子であったのだが。
03-03-2025 X100F (14)

↓ハイボールを頂く。
03-03-2025 X100F (15)

↓読書に興じる。
03-03-2025 X100F (16)

↓そして寛ぐ。
03-03-2025 X100F (17)

↓シーザーサラダを頂く。
03-03-2025 X100F (18)

↓玉子焼きが好い。
03-03-2025 X100F (20)

↓飲物を切替えた。<いいちこ>のソーダ割だ。
03-03-2025 X100F (22)

↓大変に気に入っている組合せを「アレとアレ」と呼んで御願いしてしまう。
03-03-2025 X100F (24)

↓多目なイカの塩辛を摘む。
03-03-2025 X100F (25)

↓タコめしは外せない。
03-03-2025 X100F (26)

↓時にはポテトフライも摘んでみたい。
03-03-2025 X100F (28)

↓自家製辣油を使った「激辛」の冷奴も好い。
03-03-2025 X100F (32)

気温が俄かに下がってしまった中でありながら、温かい店内でゆったりと寛ぐことが叶うのは好いことで大変に有難い。そんなことを想いながら、慎重な足取りで引揚げた。

昼に…(2025.03.03)

休業日ながら午前中に所用を足さなければならなかった。無事にそれを足すと安堵感が大きい。

↓所用の後に一息入れ、昼食を愉しもうと御近所に出た。
03-03-2025 X100F (1)

↓とりあえず着席する。
03-03-2025 X100F (2)

↓読書に興じる。
03-03-2025 X100F (3)

↓そして寛ぐ。
03-03-2025 X100F (4)

↓かなり気に入っているビーフカレーをゆっくりと頂いた。
03-03-2025 X100F (5)

↓スープが添えられたセットだ。
03-03-2025 X100F (7)

↓食後は珈琲を頂いた寛ぐ。
03-03-2025 X100F (8)

所用が足りた安堵感と、かなり気に入っているメニューの昼食での満足感とで、何やら眠気が禁じ得なくなり、早めに引揚げた。こういう「休業日の昼を悠然と過ごす」というような御近所は有難い。