早朝に…(2025.03.06)

氷に薄く雪が吹き付けられたような箇所が見受けられる。何か足元が悪い感じが続き、日々少しずつ意味合いを変えながら「悪さ」が続いて眉を顰めてしまう。そんな中、早朝に些か歩いた。

↓稚内駅辺りへやって来た。降雪、積雪が増えているのでもないが、吹き抜ける風が刺さる感じだ。
06-03-2025 early morning X100F (1)
↑朝の特急列車や都市間バスを利用する人達が少し集まっているような感だ。

↓前日の冷えた感じよりも寒く感じていたが、気温は少し上がっている。「上がった」と言って「氷点下」の範囲だが。
06-03-2025 early morning X100F (2)

↓風速が細かく変化するが、冷たい風がやや身体に刺さる感じだ。
06-03-2025 early morning X100F (3)

↓こういうような寒々しい様子。「もう少しだけ?」というような「マダマダ!」というような、何方とも言い得るような気がしている。
06-03-2025 early morning X100F (4)

早くも「3月」は「6日」だ…

夕べに…(2025.03.04)

短い期間で気温が乱高下しているような感で、積雪面の変化も大きく、「色々な意味合いの“歩き悪い”」が次々に出現していて、何となく眉を顰める場合が多い。

↓そういう中で夕べに戸外を歩いた。
04-03-2025 X100F (1)

↓歩き悪い道路状況なので、最も歩かずに辿り着く、近い辺りの馴染んだ御店に立寄る。
04-03-2025 X100F (2)

↓少し前に入っていた人達が引揚げた直後のタイミングで寄り、撮り易い様子であったので、馴染んだ様子を写真に収めてみた。
04-03-2025 X100F (3)
↑御店の開業当初から敢えて古い材料を使ったように見える感じがしないでもなかったカウンターだが、程々に年季が入った雰囲気になっているのが好いと思う。

↓カウンターに着席し、ハイボールを頂く。
04-03-2025 X100F (4)

↓読書に興じながら寛ぐ。
04-03-2025 X100F (5)

↓最初にシーザーサラダを頂くというのが恒例化している。
04-03-2025 X100F (8)

↓薬味と調味料とを兼ねた行者ニンニク醬油漬が載った冷奴が凄く好い。
04-03-2025 X100F (12)

↓<いいちこ>のソーダ割に飲物を切替えた。
04-03-2025 X100F (13)

↓大変に気に入っている組合せを「アレとアレ」というように御願いしてみる。
04-03-2025 X100F (14)

↓多目なイカの塩辛を摘む。
04-03-2025 X100F (15)

↓タコめしは外せない。
04-03-2025 X100F (16)

こういうような感じで読書に興じながら過ごす感じの夕べが非常に好い。そしてそういうように過ごすことの出来る御近所の御店が有難い。