「地を這う」動きを見せる雪…(2025.03.17)

↓強風に怯むかのようにゆっくりと歩を進めたが、何となく足が停まった。積雪が消えて、舗装が剥き出しになっている箇所の黒系な地面を白い雪が這うように蠢いている。
17-03-2025 early morning X100F (6)
↑軽い地吹雪なのだと思うが、不思議な動きだ。天から地へ降るばかりが雪でもない。

酷い低温というのでもないが、何か強風の故に寒く感じる朝だった。

早朝に…(2025.03.17)

↓身体に当たる冷たい風が刺さるかのような感じだった中、稚内駅の辺りへ歩いた。
17-03-2025 early morning X100F (1)

↓歩き悪いことを免れている場所が目立つ場合にも出くわすようになったと思う。この場所では、広い部分で積雪が消えていて、凍った箇所も目立たない。
17-03-2025 early morning X100F (2)

↓風速は目まぐるしく変わるのだが、10mにもなっていた。
17-03-2025 early morning X100F (3)

↓酷く気温が下がっているという程度でもないと思うのだが、酷く寒いのは風の故だという事は間違いない。
17-03-2025 early morning X100F (4)

何処の地域でも、未だ寒さが厳しい日が混じって、そういうことを繰り返して春へ向かって行くのであろう。この辺りは寒い感じが少ししつこい。

初めて洗濯したデニムのワークパンツ…(2025.03.16)

↓未だ然程“使用感”が強い感じでもないデニムのワークパンツだ。
16-03-2025 morning X100F (15)

気に入っているモノと同型のモノを少し前に増備したのだ。
16-03-2025 morning X100F (14)

↓全般にゆったりとした造りで動き易いのが好い。生地が違う色違いもあるのだが、デニムのモノが気に入っている。
16-03-2025 morning X100F (16)

↓後ろのポケットが大きいというのも気に入っている。
16-03-2025 morning X100F (17)

気に入っているモノと同型なのだが、これも大切に使いたい。

◆3/18「いちばの日」ポイント最大9倍◆ 児島 ジーンズ ベーシック ベイカー パンツ KOJIMA GENES RNB-1201 切り替え ワーク ペインターパンツ ジーンズメンズ 裾上げ アメカジ チェーンステッチ 国産 帆布 キャンバス ダック デニム


夕べに…(2025.03.15)

↓様子はかなり落ち着いたような気はするが、それでも足元は好くない場合が多い。そんな中で御近所を歩いた。
15-03-2025 X100F (2)

↓御近所の御店に立寄った。
15-03-2025 X100F (3)

↓<あらわざ>という芋の本格焼酎をロックで頂いた。
15-03-2025 X100F (4)

↓御通しのタコキムチが凄く好い感じであった。
15-03-2025 X100F (6)

↓大きな数の子が入った鰊の煮魚だ。
15-03-2025 X100F (8)

↓美味い煮魚は好い。
15-03-2025 X100F (7)

↓「やきとり」と名付けられている。鶏モモ肉をゆっくり焼き上げたというモノだ。これが凄く好い。
15-03-2025 X100F (10)
↑焼き上げる迄に時間を要することから、来店客が溢れる時季には供していないという限定品だ。久し振りに登場したので頂いた。

気に入った料理を摘んで寛ぐというようなことが叶う場所は嬉しく有難い。