幌南小学校前停留所付近の歩道橋下へ向かう「A1201」(2015.12.29) 2016年05月24日 路面電車 A1200 低床型の路面電車は、前後に車輪の在る部分が在って、間に車輪の無い部分を挟む「三連接」になる場合が多い。札幌のA1200形もその例に漏れない…↓歩道橋下に入る手前で「A1201」が信号待ちをしている…↑奥に乗用車が停止しているが、比較するとこの型の路面電車の「長さ」が何となく判る…幌南小学校前停留所近くに大きな歩道橋が在り、そこが「路面電車を眺める場所」として、なかなかに好い…
この記事へのコメント