夜のマキシム・ゴーリキー通―「栄光広場」周辺(2015.09.07) 2016年06月14日 ロシア 胸像 ユジノサハリンスクのマキシム・ゴーリキー通…街の東寄りで南北に延びている道路だ。逸早く舗装の補修を行った経過が在り、その際に古風なデザインの街灯も設置された…↓夜に辺りを歩いたが、なかなかにムードが在る…↑場所は「栄光広場」周辺で、軍の功労者達の胸像がずらりと並び、何か独特な雰囲気が漂う…この辺りは、豊原時代には「樺太神社」―1911(明治44)年に創建され、“官幣大社”という高い格式が与えられた神社だった…―へ向かう参道に通じる道路だったという地区に相当するようだ…
この記事へのコメント