“ホッカイドウ”をサハリン向けに広報するポスター(2016.08.09) 2016年08月10日 時計台 ↓ロシア語で“ホッカイドウ”と書かれたポスター…↑稚内港国際旅客ターミナルに今朝から登場した…“ホッカイドウ”を広報するのは非常に好いが…稚内・コルサコフ間に登場した船の<ペンギン33>以外は…時計台に道庁に函館の夜景…加えて阿寒湖に、“スイーツ”とか“市場”というイメージ写真…正直なところ…「何や、これ?!」と思った…何か不思議なポスターだ…
この記事へのコメント