↓如何にも「鉄道車輌!!」という風で眼に馴染んだ“クモハ115”に対して…

↓列車の反対側は、「やや眼に馴染まない」感じもする…

↑平板で武骨な外観だと思うが…これは“クモハ114”という。“クモハ115”と組み合わさった2輛編成で運用されている…
115系電車は4輛ユニットで動くモノだったが…これを“半分”にして2輛ユニットで「より短い編成」の列車として運用出来るよう、本来は運転台が無かった車輛にそれを据え付けて“クモハ114”とした訳だ…
この「クモハ115+クモハ114」による2輛編成の列車は、中国地方では少し頻繁に視掛けた…
この記事へのコメント