通天閣の上からの眺望(2016.12.01)

通天閣は「展望塔」である。頂上部に設けられた展望室にエレベータで上って、眺望を愉しむ場所だ…

改めて妙なことを言い出しているような感だが…思えば随分以前に展望室に上った記憶は在るものの、永く上からの眺望を愉しんだ経過が無かった…今般、大阪市営地下鉄の1日乗車券を利用して動き回ったが、この券は「提示すると施設入場料の割引」というようなサービスも在る。通天閣もその対象だ。ということで…やや「セコい」かもしれないが、その割引とやらが背中を押してくれた型となり、通天閣に上ってみた…

↓大きなフグ等、華々しい看板越しに通天閣を見上げる側を見下ろしている…
views from 'TSUTENKAKU' tower on DEC 01, 2016 (7)
↑4月に利用したことも在る<ワールドスパ>が真正面に在る…通の行き当たった場所が<ワールドスパ>の建物の階段と通路で、そこを抜けると反対側の通に出られる…

↓こちらは<通天閣本通商店街>の側を見下ろした感じだ。商店街の部分は、タイル張りの路面になっているのが判る。
views from 'TSUTENKAKU' tower on DEC 01, 2016 (10)
↑タイル張りが途切れるような、<通天閣本通商店街>の文字が配された、通を横切るアーチ型看板の下辺りが、地下鉄恵美須町駅の出入口だ…

↓天王寺公園の方角だ…
views from 'TSUTENKAKU' tower on DEC 01, 2016 (1)
↑天王寺動物園の様子が眼下に伺え、公園内に在る美術館の立派な建物も見えるのだが、圧倒的な存在感を放つのは<あべのハルカス>である…

↓画でも<あべのハルカス>の足下に見えている天王寺駅の周辺等で見上げるのとは、少し違った感じがする<あべのハルカス>だ…
views from 'TSUTENKAKU' tower on DEC 01, 2016 (4)
↑見上げる?確かに多少見上げてはいるが、寧ろ対面している感じだ…

↓こちらは大阪城の天守閣が在る方角だが…大坂城はビルの陰でやや判り難い…
views from 'TSUTENKAKU' tower on DEC 01, 2016 (16)

↓本当の足下を見ると、こういう按配に見えて「やや気持ち悪い…」場合もあるのかもしれない…
views from 'TSUTENKAKU' tower on DEC 01, 2016 (5)

少なくとも、<あべのハルカス>は以前にここへ上がった時には無かった…何年かに一度でも、こういう高い所の眺望を愉しむと、街の移ろいが判って興味深いかもしれない…

この記事へのコメント