幌南小学校前停留所の南側に在る歩道橋は、そういうポイントに数えられる場所だったが、「北側に在る歩道橋」については、これまで偶々上がってみることはなかった…今般…「そろそろ、すすきの停留所に向かって、地下鉄で“居候所”に引揚げ…」という前に上がってみた…
↓「西から東」の軌道を進んで来た「A1202」がカーブを曲がって進入して来る様子が綺麗に見えた…

↑日が落ちたような、暗くなり始めの時間帯だ…前照灯の灯りがやや目立つ…A1200の場合、ランプの種類が他車種と違うのか、「明らかに特徴が在る色」なので近付くと判り易い…他方、一部の自動車と光の色が似ていて、紛らわしい場合も無いでもないのだが…
↓幌南小学校前停留所に「A1202」が滑り込む…

↓そして北側へ進んで行く…

>>この他、12月29日撮影の札幌の路面電車…
この記事へのコメント