“JNR”(国鉄)マークの扇風機=キハ54の車内(2017.01.03)

「目指す稚内は、もう一息…」という感じの幌延…どういう訳か、やや長い停車時間が在る…ホームで身体を伸ばすなどして、「もう直ぐ発車か…」と車内に戻って席に…

↓そんな時、何気なく見上げて、思わず写真を1枚…
Horonobe Station on JAN 03, 2017 (20)
↑「そう言えば…最近、余り視ない?」という感じもする“JNR”(国鉄)マークの扇風機だ…

キハ54は国鉄時代の最末期に登場した車輛だ。故に“JNR”(国鉄)マークの扇風機が着いていた…内装や外装に改造は色々と在るらしいが、この扇風機は延々とそのままになっている…

そう言えば…中国地方で、少し古い電車を見掛け、乗車もしたが…“JNR”(国鉄)マークの扇風機は見当たらず、確りと冷房装置が取り付けられていた…彼の地での「夏の暑さ」を想うと、この扇風機は余りに非力かもしれないが…

逆に言えば…このキハ54が走っている地域は、夏でも“JNR”(国鉄)マークの扇風機で凌ぐことが適うということになるかもしれない…

この記事へのコメント