↓こういう年季が入った車輛の場合、眺めていると「御苦労様…ありがとう…」という気分も沸き起こる…

↑徐々に少なくなっているらしいが、他方で存外に視掛けるディーゼルカーのキハ40である…
札幌・旭川間は電化区間で、専らというように電車ばかり視掛けるのだが…早朝6時頃に札幌を出て、午前9時前に旭川に着く普通列車は、どういう訳かこのキハ40で運行されている。加えて2輛での運行が通例である…こうした“少数派”な感じが、妙に好い…
方々で撮影し、溜まったモノクロ写真をランダムに展示中。カテゴリは、撮影地別。
記事題名をクリックすると、コメント欄等も在る記事の個別ページが開く。
記事中の写真をクリックすると、Flickr.comの大き目な画が御覧頂ける。
この記事へのコメント