
↑突き進む様を見守っていたラッセル車が、少しずつ遠くなる…
↓直線区間を越えて、カーブ区間に入り、ラッセル車の後尾が視え、望遠で撮ってみた…

↓沿線に出て写真を撮るなどしている人達も存外に多い…

冬季間に、「通常の定時運行の列車」と同じような原則でラッセル車が走っているという事例は、少し珍しいようだ。普通は「降雪が…」と、通常ダイヤの合間や、深夜から早朝等に“臨時”という型で動くものらしい…こういうモノを眺めるのは愉しい…
方々で撮影し、溜まったモノクロ写真をランダムに展示中。カテゴリは、撮影地別。
記事題名をクリックすると、コメント欄等も在る記事の個別ページが開く。
記事中の写真をクリックすると、Flickr.comの大き目な画が御覧頂ける。
この記事へのコメント