
↑この区間は、コルサコフからサハリン島のやや東寄りで北へ延びて最北部のオハに至る“縦断道路”の一部と位置付けられる区間なのだそうだ…
↓海が視える区間が在り、「港町へ!」と実感する…

↓適当に上り下りが在る区間が続く…

↑北海道内の北寄りな方の、海岸部辺りの道路の雰囲気に、この辺りの道路が妙に似ていると思った…
↓やがて道はコルサコフに至る…

「海の玄関」であるコルサコフとユジノサハリンスクとを往来する道路…両市の間は“小一時間”なので、日常的な往来が多目な区間でもあるようだ。
方々で撮影し、溜まったモノクロ写真をランダムに展示中。カテゴリは、撮影地別。
記事題名をクリックすると、コメント欄等も在る記事の個別ページが開く。
記事中の写真をクリックすると、Flickr.comの大き目な画が御覧頂ける。
この記事へのコメント