↓ユジノサハリンスク市内も、「桜が好い感じだ…」という場所が多くなって来たように思う…

陽当りや風当たり、或いは土壌等の諸条件に差が大きいのか、街に在る桜は花が咲いて見応えがある感じになる時期に随分と差が大きいような気がする…
↓ユジノサハリンスクで視る桜も、種類は稚内で視るエゾヤマザクラの系譜のモノのようだ…

何処であれ、桜の花を眺めるのは気持ちが華やぐ…
方々で撮影し、溜まったモノクロ写真をランダムに展示中。カテゴリは、撮影地別。
記事題名をクリックすると、コメント欄等も在る記事の個別ページが開く。
記事中の写真をクリックすると、Flickr.comの大き目な画が御覧頂ける。
この記事へのコメント