「Хорошего дня!」(ハローシェヴォ ドニャー)(2017.06.03)

前日は「寒い…」の連呼が聞こえ、雨が交じるような様子…対して今朝は、4月に持ち込んだ外用の上着は「久々に出番」という肌寒さではあったものの、とりあえず晴天…少し朝の戸外を歩き回ってみた…

「冷えた好天」で「静かな休日の朝」という状況で街を歩き回ることは悪くないのだが、やや喉も乾き、出来れば飲物でも欲しくなる…

↓そういう中、巨大な大聖堂が視える辺りで「車でコーヒー類を販売」の<モビーリナヤ・カフェーイニャ>が居た…
morning on 03-06-2017 (34)
↑「温かい飲物が好い!!」と思わず、“店”をやっている青年に「おはようございます。カプチーノの大きい方…砂糖なし…」と160ルーブルでオーダー…「ハラショ!」と青年はカプチーノを持ち帰り用の紙カップに用意してくれる…

出来上がったカプチーノを渡してくれた青年の一言…「Хорошего дня!」(ハローシェヴォ ドニャー)…「好い一日を!ごきげんよう!」という感じ…「スパシーバ!ダ スヴィダーニヤ!」(どうも!またね!)という感じで判れる…

好い一日を!ごきげんよう!」という感じの「Хорошего дня!」(ハローシェヴォ ドニャー)という表現…何となく好い…やや肌寒いが、少しばかり好いことでも在りそうな気分にはなる好天の朝に似つかわしい…

この記事へのコメント