稚内港を発つ<ペンギン33>(2017.06.14) 2017年06月15日 海 ペンギン33 前日は「非常に快適な航海」だったらしいが、コルサコフ港から着いた<ペンギン33>が稚内港で待機している間に、何やら風が強くなって来た…↓風で海面が畝る中、<ペンギン33>は埠頭を静かに離れ始めた…↓港の出口へ向けて進む態勢になった…↓エンジン音が大きくなり、少しずつ速度が上がり始めた…今季は、自身の都合により、稚内港でこの様子を視る機会がやや少ない…冷たい感じな風に晒されながらも、この「海峡を往く快速艇」を見送った…
Charlie こんにちは!<ペンギン33>は2016年に稚内・コルサコフ航路に登場しました。今季で2シーズン目です。何か「浪に乗るように走る」という感じの快速艇です…昨シーズンも何度も写真を撮りましたが…なかなか画になります…是非、機会を設けて稚内からサハリンへ!!
この記事へのコメント
6x6
何だかワクワクしますね。意外と小さな船で驚きました。
乗りたい!いつか必ず乗りたい!
Charlie
<ペンギン33>は2016年に稚内・コルサコフ航路に登場しました。今季で2シーズン目です。
何か「浪に乗るように走る」という感じの快速艇です…
昨シーズンも何度も写真を撮りましたが…なかなか画になります…
是非、機会を設けて稚内からサハリンへ!!