サハリン州政府本庁舎ビル(2017.11.08)

↓高さは然程でもないように見えるが、建物の“幅”が大きく、何時視てもやや驚く…米国等の政府機関のビルに在りそうなデザインだと個人的には思っている…
08-11-2017 morning (11)
↑出来たのは、多分ソ連時代の最末期近くであろう…1990年代には色々なオフィスが入っていて、その状態が続いていた。2011年頃に州政府のビルということになり、本庁舎になった。

最近でも「あの<サヒンツェントル>…」と旧称で場所を特定しようとする人を視掛けないでもない…そして“幅”が広過ぎるので、会う約束をした人達が「俺はここに…何?反対に居るのか?!〇〇が視える方だな?」と携帯電話でやり取りをしているような様子も時々視掛ける…

暗い時間帯には、早朝でもライトアップが続いている建物で、道路が雨で湿っている時は殊更に「面白い見栄え」になる…

この記事へのコメント