↓以前に、巧い具合に様子を写真に収めたことも在った…
>>上空から望むコルサコフ港(2018.04.16)
今般…例によって「最後列の窓側」という席を確保していたのだが…搭乗して直ぐに「50mmレンズ装着の<X-Pro2>」を「直ぐに使えるように」という状態にしておいた…
↓そしてコルサコフ港の様子が視え、写真に収めることが叶った!!光線が多少フラットかもしれないが…

↑画の半ばよりやや下…右が南埠頭で、左が北埠頭というコルサコフ港が視えている…画の上方の海上にはタンカーまたはLNG船の姿も視えている…
機窓から下界を視て写真を…50㎜の画角は、漠然と拡がる雲や地上の様々なモノを画に収めるにはやや窮屈なように思うが…こういうように「狙う」のであれば、大変に使い勝手が好いかもしれない…
この記事へのコメント