<612>と<603>:鹿児島駅前電停(2018.11.27)

鹿児島市内では路面電車が活躍している…「1日乗車券」(600円)を手に、路面電車で市内を動き回るのが好い…

鹿児島の「玄関」という様相の鹿児島中央駅に対して、街のやや東寄りな辺りに鹿児島駅が在る…鹿児島駅の前に、路面電車の起点・終点となる三叉の軌道に屋根を被せた電停が設けられている…その鹿児島駅前電停の辺りで、路面電車を眺めて写真を撮るのが一寸愉しい…

↓夕刻に一寸街に出て…鹿児島駅前電停に行ってみた…
27-11-2018 Kgaoshima vol03 (35)
↑灯りに浮かぶ、年季が入った電車の風情が好い…

↓逆方向からも視てみた…
27-11-2018 Kgaoshima vol03 (36)
↑こちらが後尾になり、電車は乗客を乗せて順次出発する…

この「600形」という車輛…1959年に初登場したモノだという…もう直ぐ“還暦”だが、マダマダ鹿児島の街を元気に行き交っている…

この記事へのコメント