↓とりあえず大和西大寺駅に至ったが、乗車したのは阪神の車輛だった…

↑この列車は大和西大寺までの列車で、一旦“回送”となる…「御乗車頂けません…」と構内放送が流れていた…
この阪神の<9204>…<9000系>と呼ばれる型である…1996年に登場し、6輛編成のモノが5編成運用中だという…
2009年以降は阪神なんば線を通って近鉄へ乗り入れるようになっていて、対応するための改造が施されたということだ…実際、近鉄の駅で時々視掛ける型なのだが、何となく好きだ…
方々で撮影し、溜まったモノクロ写真をランダムに展示中。カテゴリは、撮影地別。
記事題名をクリックすると、コメント欄等も在る記事の個別ページが開く。
記事中の写真をクリックすると、Flickr.comの大き目な画が御覧頂ける。
この記事へのコメント