↓こういうような方角を示す標識も色々と見受けられ、周辺案内図も掲出されているので、そういうモノを少しばかり頼りながらふらりと歩き廻るのが愉しい…

↓こんな建物が在る…

↑「学校?」という設えの建物である…
↓「神戸市立北野小学校」と入口に掲出されているが…小学校という風でもない出入口だ…

↓これは、辺りの児童が減少して廃校ということになった小学校の校舎を利用し、地域の色々なテナントが入って買物や「○○体験」というようなことが出来る施設とした<北野工房のまち>である…

↓館内を動き回れば…「なるほど…」という具合で校舎のような設えが見受けられる…

↓学校の教室や、色々な部屋であった場所がショップのようになっているが…気に入ったのはここ!!

↑<灘五郷酒造組合>のアンテナショップだった!西宮市から神戸市東部が「灘五郷」と呼ばれていた地域で、酒造業が盛んである。兵庫県内に幾つか在る酒造業の組合の一つが「灘」で活動する業者による<灘五郷酒造組合>ということになる…
このアンテナショップでは、定番から珍しいモノまで、灘で製造されている各種の清酒等が販売されている…少々試飲も出来ることから…色々と試して幾つか気に入ったモノを求め、稚内の拙宅に送った…
「好きなモノ」を求めて愉快であったということも在るが…「街中の古い施設を再利用」ということで、「一寸興味深い…」と思いながらこの施設を眺めた…
この記事へのコメント