朝早くから奈良県内の方々を巡っていた中…午後に至って、近鉄の御所駅に辿り着いた…
近鉄御所駅から辺りを歩き始めると…少しばかり雨が交じり始めた…
↓そういう中で至ったのがこの神社だ…
↑酷く大きな鳥居ということでもないが、重厚な雰囲気が漂う…鴨都波神社(かもつばじんじゃ)である…
「鴨の水辺で折目毎に祀られる田の神」という程の意味合いを持つ「鴨都波八重事代主神」を御祭神とする、相当に古い由緒を誇る社なのだという…
↓拝殿、本殿は小さ目な感じだ…
↓雨が交じる中、美しい桜も見受けられた…
↓こういう天候の中で、古くからの社を訪ねるのも、何となく好い感じかもしれない…
この記事へのコメント