↓「内回り」の電車を待っていると、「外回り」の側に電車が現れた…

↑眼に馴染んだような…余り馴染まないような車輛だ…
↓乗降を終えて、電車が動き始めた…

↑外観は少し前から活躍している<A1200形>に似ているが、連接方式ではない…
↓南下する軌道へ向けて、カーブ区間に入っている…

↑方々の路面電車に見受けられる、連接型ではない方式の低床型という車輛で、札幌では最も新参の<1100形>である…
↓連接ではない形状が判り易い感じに視える角度になった…

こういう新しい車輛…好い感じだ…数が増えて行くのか?一寸注目だ…
この記事へのコメント