↓この種の乗物に出くわす機会…然程多いとも思わない…
↑これはケーブルカーである…「洛南男山」というように呼ぶらしいが…八幡市(やわたし)駅と男山山上駅との間を上り下りしている…概ね15分間隔で運行されていた…
「京阪鋼索線」という名称だが、<男山ケーブル>という呼び方で通っている…約400mの路線だそうだ…専ら現金で切符を
↓ケーブルカーは何やら車輌に“傾斜”が在って、車内の座席が「階段状」に配置されている…
↑近くリニューアルが行われ、車輌の外観デザイン(塗装)が変更されるらしい…この状態で撮った写真は、「見られなくなる外観の記録」という意味で少し価値が高くなるかもしれない…
ケーブルカーは1926(大正15)年に初めて開業し、1944(昭和19)年に資材供出等の事情で廃止され、1955(昭和30)年に再開されて現在に至っているそうだ…
↓このケーブルカーで、なかなかに趣深い石清水八幡宮を訪ねたのだった…
>>石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう) 本社 (2019.02.26)
また違う季節等に、このケーブルカーを利用して石清水八幡宮を訪ねるなどしたいものだ…
この記事へのコメント