運行日誌追記(-2019.06.09)

既に日付が改まって6月10日の朝だが…「やや極端な早寝」の結果として「早起き…」という朝を稚内の拙宅で迎えている…

6月8日の夜は、札幌都心の宿に入って、そのまま6月9日の朝まで一歩も外に出ずに休んで、やや早くに出発した…

札幌駅・新千歳空港間を列車で移動し、空港で搭乗手続き、未だ開店していない館内飲食店が多数な中、開いていた店でうどんを求めて朝食とし、保安検査場を通って待合室に入った。出発が多少遅れたが、無事に小さな飛行機は稚内へ飛んだ…稚内空港から稚内駅まではバスで移動した。

拙宅に戻ると…旅の際に汗で湿って、6月7日の雨で濡れたジーンズや、その他に拙宅に在った衣類を洗濯しようと直ぐにコインランドリーへ向かった。コインランドリーから戻る道すがら、馴染んだ店でやや遅い昼食をゆっくり愉しんだ。拙宅に戻ってから、今度は別な馴染みの喫茶店に足を運んで寛ぎ…拙宅に引揚げて、出先から送っていた荷物を受け取り…そこで直ぐに眠ってしまった訳だ…眠ってしまった頃は、多分、未だ午後7時にもなっていなかったと思う…

「非常に充実!!」の直後に「脱力感…」というようになる場合が在るのかもしれない。現在が正しくそれであろう…

出先では日中に25℃を超えるとか、その辺りの気温帯が多く、30℃に届いていたという場面さえ在ったようだ…半袖Tシャツ着用で過ごす場面が殆どだった。稚内へ戻り…甲子園球場のショップで求めた、野球のユニフォーム型の半袖シャツを着ていたが…上着を1枚引っ掛けた…稚内は15℃を挟むような気温帯で、風が少々冷たい…何やら「異国情緒」のようなモノさえ感じてしまうことを禁じ得ない…

これから…方々での写真を整理して、見聞等を纏めておこうかと思っている。「次」が在るのか否か、よく判らないが…

この記事へのコメント