今宮戎駅:南海(2019.06.07)

今宮戎神社の直ぐ傍…「神社の最寄駅」であると一目で判る<今宮戎>という名の駅が在る…

強めな雨の中、今宮戎神社を訪ねてみて、直ぐに見えた駅にとりあえず入った。

高架線の上に設けられている駅で、南海の優等列車は通過してしまう駅である。南海の運行系統の中では「高野線の各駅停車」という分類になる列車だけが停車するようだ。<なんば>の「直ぐ隣」である割に静かな駅だ…(尤も、今宮戎神社の催事の際等は凄く込み合うと思われるが…)

↓ホームに出てみて、屋根の下に何となく佇むと…「高架線の上」という感覚が薄いような気がした…
07-06-2019 Osaka (12)
↑「適当に年季が入った…」という感じなホームで、「それなりに風情…」と思って様子を見ていた…

↓向き直ると、なんば駅へ向かう列車がやって来た…
07-06-2019 Osaka (13)
↑これに乗車してなんば駅へ向かった…

なんば駅まで1駅…短い乗車時間の中、南海沿線に関して、自身としては存外に「開拓の余地」が大きいというようなことを考えていた…

この記事へのコメント