<白い道>…:宗谷丘陵(2019.06.15)

宗谷丘陵に入り込んだ…

宗谷丘陵は、氷河が削った地面の地形が現在に伝わっているといわれる場所だ…古くはそこが森林になっていたらしいが、山火事等で森林は大きく損なわれていたようで、その場所が現在では広大な牧草地になっている…

↓そんな宗谷丘陵の一画に、こんな景色が見受けられる…
15-06-2019 (9)
↑舗装していない道路である…帆立の貝殻を砕いたモノをびっしりと敷き詰めているらしい…「白い道?」という様子だ…

そう言えば、随分と以前に他地域の方とこの場に至った時…道が白いので、他所から来た方は「えっ?雪?!」と驚いていた。確か、流石に平地で雪が積もっている様子が見られないような6月半ばを過ぎたような頃だったが…

何となく…「昔のレコードジャケットのイラストにでも在ったような?」ということを、この風景を視る都度に思わないでもない…

この記事へのコメント