<ピース> 50本入…(2019.06.05) 2019年08月27日 X-Pro2 XF10-24㎜F4 煙草 ↓この所謂「缶ピース」…視掛けると、酷く欲しくなってしまう…↑何処にでも在るような気がする他方で、意外に売っている例が少ない…そんな気がする代物だ…↓奈良を歩き廻って…こんな店で売られていたのを眼に留め…思わず求めてしまったのだった…↓奈良の宿に持ち帰って、ゆったりと愉しんだのだった…<ピース>は…好い!!一寸、御無沙汰してしまっている…
6x6 もう禁煙して随分経ったような気がしていましたが、まだ十年経っていませんでした。若い頃は、両切り上等で、ピース缶も買ったものです。最初、こんなに吸えないと思いつつ、意外と呆気なく吸いきってしまいます。缶は灰皿と化し、煙が燻って水で消して臭いところまでが一連のお約束で・・・。モノクロの煙草セットの写真から、色々頭のなかで蘇りました。
Charlie >6x6さんこんにちは!!拙作を御覧頂いて、色々と思い出して頂いたというのは嬉しいお話しです。“両切”の<ピース>がギッシリ詰まった缶(=50本入)は、本当に独特な存在感です。確かに缶を灰皿替りにするというのも、よく在る感じでした…現在、「完全禁煙!!」を謳う場所に在って、暫く煙草から離れている状況で…そんな中で、6月に奈良を訪ねた折り、見付けて嬉しくなって求めたピースを撮っていた画を見出して記事にしました。そのうち、何処かで見付けたらまた求めてしまうかもしれません…実はこの缶を求めた時、存外に呆気なく全部吸ってしまいました…
この記事へのコメント
6x6
モノクロの煙草セットの写真から、色々頭のなかで蘇りました。
Charlie
こんにちは!!
拙作を御覧頂いて、色々と思い出して頂いたというのは嬉しいお話しです。
“両切”の<ピース>がギッシリ詰まった缶(=50本入)は、本当に独特な存在感です。確かに缶を灰皿替りにするというのも、よく在る感じでした…
現在、「完全禁煙!!」を謳う場所に在って、暫く煙草から離れている状況で…そんな中で、6月に奈良を訪ねた折り、見付けて嬉しくなって求めたピースを撮っていた画を見出して記事にしました。そのうち、何処かで見付けたらまた求めてしまうかもしれません…実はこの缶を求めた時、存外に呆気なく全部吸ってしまいました…