
↓1階に在るカフェバーの入口に飾られていた…

↓「“季節”を彩るモノ」というような感じで、“ハロウィーン”がユジノサハリンスクでも「市民権を得ている」というように感じた…

日本国内でこの種の「“ハロウィーン”関係の飾り」が定着したのと、ユジノサハリンスク辺りでも視掛ける頻度が高まったのは、多分それ程「時間差」は無いような気がする…
方々で撮影し、溜まったモノクロ写真をランダムに展示中。カテゴリは、撮影地別。
記事題名をクリックすると、コメント欄等も在る記事の個別ページが開く。
記事中の写真をクリックすると、Flickr.comの大き目な画が御覧頂ける。
この記事へのコメント