
↑「車輛の進入、駐車は御遠慮願います」という意図で置かれたモノとは思ったが…“自転車”の形をしている…
↓何となく面白い「金属製のオブジェ??」と思ったのだが…これは「自転車を置く場所」という意図で置かれたモノらしい…

視掛けて写真を撮ったのは朝早くだったが…この「オブジェ??」を“柵”の様にして、自転車を横に置いてチェーンの鍵で勝手に乗り去れないようにして置くという具合に実際に利用されていた…
積雪が無い時季に自転車を使うという感じ…古くは余り視掛けない感だったが、最近はユジノサハリンスク市内で自転車を視掛ける場面も増え、近年はこの画のモノのような「自転車を置く?」という問題意識で用意されたモノも時々視掛ける…
この記事へのコメント