ОПАСНОСТЬ(アパースナスチ)=危険…?(2019.10.28)

↓ОПАСНОСТЬ(アパースナスチ)…「危険」という意味のロシア語が目立つ小さな缶だ…
28-10-2019 (3)

↓こういうモノなら?日本国内でも多々見掛ける筈だ…これはオイルライターに入れるオイルの缶だ…
28-10-2019 (2)

↓日本国内で出回っているモノの場合には「注意(火気厳禁)」と在る箇所に、ロシアでは「ОПАСНОСТЬ(アパースナスチ)」のシールを貼り付けている…
28-10-2019 (1)

ユジノサハリンスクの某所に置きっ放しになっていたモノを、今般のユジノサハリンスク滞在に際して拝借した…愛用のライターに給油していたのだったが…去り際に、また置いておくことにした…飛行機での移動の場合、こういうモノの持ち込みは禁じられている…

それはそれとして…「見慣れたモノにロシア語が入る」様子を視るというのは、少しだけ興味深い…

この記事へのコメント

  • boheme0506

    こんばんは。
    このライターオイルの缶は見かけますが
    ロシアでもあって、シールを貼り付けてあるのですね。
    英語以外の外国語が書かれている小物とか
    面白いですね。
    英語もできないのですが、見慣れないキリル文字とか
    ハーチェクのあるチェコ語とか見てると
    面白いなぁ~って思います。
    雑貨として、クロアチアやイタリア語の新聞を
    もらったりして残しています。
    2019年11月02日 21:46
  • Charlie

    >boheme0506さん
    おはようございます。
    見慣れている筈のオイル缶に、ロシア語の注意書きが入ると、何やら不思議なモノに見えるのが面白いので写真に収めてみました。
    こういうような「その辺の一寸したモノ」を写真に撮ってみるのは意外に面白いと思っています。
    欧州諸国は1990年代に色々と訪ねた経過も在るのですが、フィルムで写真を撮っていた時代、細かいモノの写真が意外に残っていない感です。近年、国外はロシアだけですかね…
    2019年11月03日 08:23