桜…:大阪城天守閣周辺(2020.04.02) 2020年04月14日 X-Pro2 XF16㎜F2.8 城 桜 大阪城天守閣の辺りに立寄ったが、「資料館」ということになっている天守閣そのものは「事情」により休館中であった。が、非常に天候が好かった中、桜が咲き乱れる辺りを散策するのはなかなかに好かった…↓この時は「光」が非常に好かった!↑咲き誇る桜の向こうに天守閣が少し見えている感じだ…城跡に桜を植えることが盛んになったのは?そういう場所を公園のようにするようになった明治時代以降のことと聞いたような気がする…ということは?城が実際に使われていたような幕末期までは、咲き誇る桜は然程多くなかった訳だ…何となく興味深い。
この記事へのコメント