「月曜日に他所で所用を足し、用が済んだら夜遅くまでに引揚げる…」という予定が在る場合、私は「それでは土曜日に少し時間を設けることも適うではないか!」と考えてしまう。所用そのものは愉しいというようなモノでもないが、「少し時間を設けて好きな“列車での移動”でも愉しんでみよう!」ということになる…
そして朝の列車に乗ってみることにしたのだが、「朝の列車に乗る」という“理由”と無関係に早起きしてしまい、やや早くから稚内駅で列車が登場するのを待った…
↓改札を潜って、停車中のキハ261系ディーゼルカーと対面である…列車最後尾の「1号車」だ…そろそろ“虫”が正面に付着して汚れるという様子も見受けられるようになって来た…
↑右側の柱に在る「259」という数字?「旭川駅から259㎞」ということだ…
↓列車の先頭側…「4号車」である…
↓先頭から2輛目の「3号車」に陣取った。列車後尾側から車内に入った…
↓先頭側から車内を視る…
↓発車前に改めて列車の先頭を視る…“始発駅”から南下の旅が始まるのだ!
最近の「事情」が在るので、然程混み合ってはいない列車であったが、読書に興じ、時々居眠りという按配で順調に旭川まで乗車したのだった…
この記事へのコメント