↓駅へ向かう足で「極々短い散策」の「テイク2」に出てみた…

↓深い霧が辺りを包み込んでしまっている…

↓海水温と気温との落差で霧が生じる…北海道内の冷涼な地域では、夏季に見受けられる現象で、稚内でも珍しいという程でもない…

↑この位置では稚内港北防波堤ドームの反対側の端に近い辺りまで、画の奥側までの形状が見える筈なのだが、何やら霧に覆われて見えない…
↓画の右側に、辺りで最も背が高い12階建てのビルが在るのだが、霧に包まれて「辛うじて輪郭が判る?」という感じだ…

↓話題にしたビルに少し近付いてみたが…それでも深い霧に霞んでしまっている…

時にはこんな日も在る…
この記事へのコメント