そう思っていれば、食事を摂ることも出来る場所に出くわし…
↓こういうモノを御願いした…一見、何の変哲もないカレーライスだが…

↓鶏肉に注目なのだ!

徳島県では「阿波尾鶏」(あわおどり)と命名された肉用の鶏を盛んに肥育しているというのだが、その「阿波尾鶏」を使っているのだ…
↓上品な感じ、マイルドなカレーに、「存在感!」という感じの「阿波尾鶏」のグリルが酷く合う感じだった…

ゆったりと美味しく頂いて満足した後…「たかがカレーライス…されどカレーライス…」というようなことが頭に浮かんだ…
1990年頃から登場したそうだが、「阿波尾鶏」(あわおどり)という命名は秀逸かもしれない…
この記事へのコメント