洗濯を終えたワークパンツ…(2020.08.03)

出先の宿で、コインランドリーを使う場合が在る…

今般…酷く汗をかいてしまったので、衣類が汚れてしまい、思った以上に“需要”が生じた…

↓「国産帆布使用」を謳うワークパンツだ…
03-08-2020 my ones at Matsuyama (3)
↑連日の酷い汗で「見覚えが?!」という程度に汚れてしまったモノを洗って乾燥させ、何やらスッキリした感じなので、思わず写真に収めてしまった…

ウェストの直ぐ下の、普段の他のジーンズ着用の場合にも必ずと言って構わない程に使うポケットの他、細かいモノが入るポケットが付いているのが好い。過日、美瑛や小樽を訪ねた際に着用していて勝手が好かったので、今般も出発した際にこれを着用した…

↓瀬戸大橋を望む岡山県倉敷市児島で製造されているらしいが…これを着用で児島を通過していた…
03-08-2020 my ones at Matsuyama (4)
↑何度目の洗濯か判らなくなっているが、何度か洗われて生地に「雰囲気」が出て来た…

「同じモノ」が新品で余り売られていないような状況のようだが…これは大切に使い続けたい、使い心地が好いモノだ。

それにしても…直ぐにも「更に洗濯…」ということになってしまうかもしれない…また酷く汗もかいている…

この記事へのコメント