スマートフォン専用ページを表示

MONOCHROME-モノクローム寫眞

方々で撮影し、溜まったモノクロ写真をランダムに展示中。カテゴリは、撮影地別。
記事中の写真をクリックすると、Flickr.comの大き目な画が御覧頂ける…

朝…:三条通:奈良(2020.08.05)

2020年08月20日
X100F
朝から戸外に出て、近鉄奈良駅を目掛けて歩き始めた…

↓三条通だ…
05-08-2020 Nara vol01 (1)
↑朝からなかなかに陽射しも強めな感じだった…

改めて写真を眺める…「あの光…」というようなモノを改めて思い出す…
posted by Charlie at 19:26Comment(0)奈良県
夜の帳まで…:<奈良市総合観光.. 鳥…:生駒山(2020.08...

奈良県の最新記事

  • <海遊館トレイン>…:5800系電車:大和西大寺駅(2020.12.24)

  • 朝…:興福寺(2020.12.24)

  • 法隆寺…:東院伽藍へ…(2020.12.23)

  • 法隆寺…:西院伽藍へ…(2020.12.23)

  • 虎…:信貴山 朝護孫子寺(2020.12.19)

  • <蘇武橋のエノキ>…:今井町(2020.12.24)

  • 興福寺のトートバッグ…(2020.12.23)

  • 映り込み…:<奈良公園バスターミナル>の<スターバックスコーヒー>…(2020...

  • 中金堂…:興福寺(2020.12.23)

  • 斑鳩の地を望む…:信貴山 朝護孫子寺(2020.12.19)

  • モーニングセット…:<CAFE DE ENREI>(えんれい):今井町(2020..

  • <OFFICE STAFF PARKING ONLY>…:大和八木駅周辺(202..

この記事へのコメント

コメントを書く

検索

拙作ブログ

  • МИРАЖ (ミラージ)―蜃気楼
  • 寫眞機X100F & HDR
Weather in Nevelsk
Weather
Weather in Nevelsk for 2-week forecast
Flag Counter

カテゴリ

  • アバウト (25)
  • память (47)
  • ロシア/サハリン州 (1331)
  • ロシア/沿海地方 (213)
  • 北海道/稚内 (1219)
  • 北海道/利尻 (2)
  • 北海道/旭川 (206)
  • 北海道/美瑛 (81)
  • 北海道/岩見沢 (14)
  • 北海道/札幌 (325)
  • 北海道/小樽 (85)
  • 北海道/根室 (4)
  • 北海道/函館 (48)
  • 北海道/室蘭 (14)
  • 北海道/その他 (110)
  • 宮城県 (6)
  • 千葉県 (19)
  • 東京都 (39)
  • 神奈川県 (9)
  • 静岡県 (12)
  • 愛知県 (36)
  • 三重県 (10)
  • 滋賀県 (9)
  • 京都府 (152)
  • 大阪府 (180)
  • 兵庫県 (124)
  • 奈良県 (166)
  • 和歌山県 (15)
  • 岡山県 (9)
  • 島根県 (16)
  • 広島県 (41)
  • 山口県 (22)
  • 徳島県 (9)
  • 香川県 (24)
  • 愛媛県 (29)
  • 高知県 (13)
  • 福岡県 (28)
  • 長崎県 (17)
  • 大分県 (15)
  • 熊本県 (6)
  • 宮崎県 (10)
  • 鹿児島県 (45)

タグクラウド

A1200 JR九州 JR北海道 JR四国 JR東日本 JR東海 JR西日本 JR貨物 Tシャツ X-Pro2 X100F XF10-24mmF4 XF10-24㎜F4 XF16㎜F2.8 XF35mmF2 XF35㎜F2 XF50㎜F2 XF50mmF2 РЖД あべのハルカス とさでん アイスホッケー アニワ アフトモトスタリーナ アレクサンドロフスク・サハリンスキー エゾシカ オーシャンプリンセス カフェ ガガーリン公園 クルーゼンシュテルン グラフィティー ケーブルカー ゴロヴニーン ゴールヌィー・ヴォーズドゥフ サバントゥイ スタロドゥプスコエ ダリネエー チェーホフ チャイナタウン デニム ネヴェリスコイ提督 ハンバーガー バス バスケットボール バー フォトブック ブハンカ プーシキン ペンギン32 ペンギン33 マスク ヨールカ ラッセル車 ルダノフスキー ルースキー島 レザー レトロミュージアム レーニン ロシア ロシア正教 ヴィソツキー 一畑電車 丸型ポスト 京成 京阪 伊予鉄 公衆電話ボックス 動物園 北海道大学 南海 名鉄 和歌山電鐵 地下鉄 城 城下町 大阪近鉄バファローズ 宿場町 富士山 寺 寺内町 嵐電 帝冠様式 広島電鉄 御朱印帳 戦車 新世界 新幹線 時計台 桜 桜島 模型 橋梁 氷彫刻 海 湖 滝 煙草 燕 犬 猫 王子製紙の工場 珈琲豆 白い恋人 百貨店<サハリン> 神戸ベイクルーズ 神戸新交通 神社 空港 紙幣 胸像 艦船 蒸気機関車 西鉄 路面電車 近鉄 通天閣 酒 鉄道 鉄道博物館 銅像 長崎電気軌道 阪堺 阪急 阪神 音楽 駅

人気記事

アーカイヴ

2021年01月(106)
2020年12月(121)
2020年11月(47)
2020年10月(50)
2020年09月(75)
2020年08月(174)
2020年07月(114)
2020年06月(73)
2020年05月(55)
2020年04月(150)
2020年03月(85)
2020年02月(61)
2020年01月(97)
2019年12月(91)
2019年11月(112)
2019年10月(99)
2019年09月(119)
2019年08月(66)
2019年07月(74)
2019年06月(114)
2019年05月(76)
2019年04月(110)
2019年03月(104)
2019年02月(56)
2019年01月(110)
2018年12月(104)
2018年11月(80)
2018年10月(104)
2018年09月(101)
2018年08月(59)
2018年07月(64)
2018年06月(85)
2018年05月(115)
2018年04月(98)
2018年03月(69)
2018年02月(61)
2018年01月(67)
2017年12月(75)
2017年11月(70)
2017年10月(100)
2017年09月(94)
2017年08月(74)
2017年07月(51)
2017年06月(44)
2017年05月(73)
2017年04月(49)
2017年03月(47)
2017年02月(42)
2017年01月(67)
2016年12月(112)
2016年11月(44)
2016年10月(35)
2016年09月(58)
2016年08月(69)
2016年07月(73)
2016年06月(121)
2016年05月(120)
2016年04月(21)
FUJIFILMMALL(フジフイルムモール)
ブックオフオンライン【PC・携帯共通】
阪急百貨店公式通販サイト HANKYU E-STORES
阪急百貨店公式通販サイト HANKYU E-STORES

「赤い風船」

宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」

世界的ブックデザイナーと創業100年の印刷会社によるフォトブック『BON』
ZenBook Edition 30 TOP
  • RDF Site Summary
  • RSS 2.0
にほんブログ村 写真ブログ モノクロ写真へ
にほんブログ村
<< 2021年01月 >>
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近の記事

  • 冷えた空に輝く月…(2021.…

    「0℃からプラス1℃」というような次元の気温帯と、「氷点下…

  • 丸型ポスト…:高野山(202…

    金剛峰寺の本坊の辺りを歩き廻っていた… ケーブルカーに…

  • 「鉄骨柱梁接合部(実物)」…

    名古屋駅で<のぞみ>に乗車して、発車の際の「3分程遅れて…

  • 岩出図書館停留所…:<和…

    「バス停から歩いて10分か15分か…」というような範囲の場所…

  • 池苑…:清荒神清澄寺(202…

    清荒神清澄寺を訪ねてみた… ↓庭園がなかなかに美しかっ…

  • 嵐山公園停留所…:京都の…

    大阪市西区の宿を発った。宿の最寄駅であった阪神なんば線の…

  • <北斗>…:札幌駅(2020.…

    早朝6時台に東京駅に入って東北・北海道新幹線の列車<はや…

  • 美瑛駅…(2021.01.02)

    ↓列車で美瑛駅に着いて改札を通り、駅前に出ると、半ば無条…

  • ハヤシライス…(2021.01.24)

    日曜日…「ランチを摂ろう…」と思い付き、何となく好天でも…

  • <大隈講堂>…(2020.12.26)

    ↓視えている建物…正式には<早稲田大学大隈記念講堂>と言…

  • <海遊館トレイン>…:58…

    ↓大和西大寺駅で「酷く目立つ?」という感じの列車を視掛け…

  • 稚内港北防波堤ドーム…(2…

    「穏やかで冷えている…」という感の早朝であった… ↓降…

  • 鳥居…:早朝の北門神社……

    風が微弱な朝は「(相対的に)少し温かい?」と思わないでもな…

  • <山明>が連結された列車…

    厚別駅で列車に乗ったが、現れた車輌を視て「少し…変わって…

  • 阪急・宝塚駅…(2020.12.21)

    ↓阪急の宝塚駅だ… ↑右が西宮北口駅から乗って来た列車…

  • “プラットホーム”??:過…

    「氷点下3℃程度」を「温かい」とは言い悪い…が、「氷点下1…

  • 朝…:興福寺(2020.12.24)

    地元に在っても、出先に在っても「思い付き…」というように…

  • <のぞみ>…:名古屋駅(2…

    ↓「名古屋駅」に関しては、乗車予定の列車がやって来る辺り…

  • <ASAHIKAWA DESIGN>…:…

    札幌市内の厚別駅から乗車した普通列車で、順調に旭川駅に到…

  • <高野山般若湯 原酒>…(…

    <高野山般若湯>というモノを高野山を訪ねた折りに眼に留め…

  • 3050形電車…:大須観音駅…

    「24時間券」を手に、地下鉄利用で名古屋を動き回ってみた……

  • 5000系電車…:西宮北口駅…

    「阪急今津線」の北寄りな側…西宮北口・宝塚間を列車が往来…

  • キハ150:美瑛駅到着…(20…

    ↓列車に乗って美瑛駅に到着すると、こうやって乗って来た列…

  • 早朝の降雪…(2020.01.20)

    ↓早朝の様子…「またか…」というような感の状況だ… ↑…

  • 阪急・今津駅…(2020.12.21)

    今津―阪神国道―西宮北口…「阪急今津線」の南寄りな辺りは…

  • 丸の内駅…:名古屋の地下…

    前日午後に求めて在った「24時間券」を手に、夜を明かした宿…

  • <BOOKS RENAISSANCE>…(…

    ↓多数の学生が学ぶ大学の傍に古本屋…何となく好い感じな光…

  • 桐箱:御朱印帳用…(2021.…

    大分県の宇佐神宮で御朱印帳を入手に及んで以来、「社寺の御…

  • 5500系電車…:今津駅(202…

    「阪神・阪急の全線で各列車に自由に乗降可能」という“1日…

  • 法隆寺…:東院伽藍へ…(2…

    法隆寺の南大門を潜った辺り、五重塔が見えている場所は<西…

  • 法隆寺…:西院伽藍へ…(2…

    近鉄の列車とバスを利用して法隆寺へ到り、南大門から近付い…

  • 吹雪が断続していた日…(2…

    氷点下の低温で、そこそこな量の粒子の細かい雪が降ると同時…

  • <はやぶさ>…:東京駅(2…

    ↓初めて視るということでもない…何度も視ているが、視る都…

  • 午後の建仁寺…(2020.12.22)

    祇園に宿を求めて京都に滞在した中、直ぐ傍に建仁寺が在るこ…

  • 札幌時計台…(2020.12.29)

    ↓札幌の都心部に出てみようと動いて、この辺りに至った… …

  • <A1202>…:資生館小学…

    朝の「やや早い?」という時間から動き回り、「そろそろ気が…

  • <253>…:幌南小学校前…

    路面電車の幌南小学校前停留所の辺りには、路面電車が行き交…

  • <HRC Osaka>…(2020.12.…

    大阪に足を運ぶ際、何度となく立ち寄っている場所が在る… …

  • 本町駅の通路…(2020.12.24)

    久し振りに、大阪の地下鉄御堂筋線を利用したような気がして…

  • 東海道新幹線の列車…:東…

    早朝の名古屋を発ち、列車の車窓を大いに愉しみながら午前中…

  • <ROPPONGI ROPPONGI>…(…

    ↓交差点の辺りに見えている高速道路に「ROPPONGI」の文字が…

  • 虎…:信貴山 朝護孫子寺(…

    奈良県の王子駅から、随分と急な感じの道路を走るバスで信貴…

  • 海の結氷…(2021.01.13)

    「事の起こり」が、やや煩雑と言えるかもしれないが… 豪…

  • 除雪作業車輌…(2021.01.13)

    早朝…戸外へ出ると、大型車輌が行き交う独特な音が聞こえて…

  • 「路面電車からのお願い」…

    ↓乗車中に眼に留めた掲示だ… ↑最近は路面電車を含めた…

  • <3303>…:幌南小学校前…

    札幌に在って、少し時間を設けることが叶う休日には“1日券…

  • <A1202>…:西4丁目交差…

    ↓西4丁目の交差点に佇むと、こういう様子が視えた… …

  • <蘇武橋のエノキ>…:今…

    大和八木駅辺りから八木西口駅に程近い辺りまで、敢えて歩き…

  • 興福寺のトートバッグ…(2…

    ↓興福寺勧進所の売店で眼に留まり、思わず求めてしまった……

  • 205系電車…:仙石線 仙台…

    フェリーから下船して、港から街へ向かうバスに乗り、「最も…

  • 稚内港北防波堤ドーム…(2…

    例によって早朝に「極々短い散策」と称して戸外へ出てみた……

  • 鳥居…:早朝の北門神社……

    前日の夕刻辺りから雪が断続…というより、殆ど降り続いてい…

  • 伊達政宗公…:仙台駅(202…

    仙台駅で新幹線の列車に乗る前…列車までの時間が少々在った…

  • 通天閣の在る光景…(2020.…

    ↓大阪まで行って、市内に滞在するなら、とりあえずこんな様…

  • 除雪作業車…(2021.01.09)

    何時も早朝に、何となく戸外の様子を伺う… ↓今朝はこう…

  • 鹽竈神社…(2020.12.18)

    鹽竈神社の急峻で少し長い石段の参道を慎重に上り、社殿等が…

  • <こうや>:南海なんば駅…

    列車に乗って移動し、下車した駅で少し長く停車しているとい…

  • <こうや>:南海の特急列…

    ↓ケーブルカーで極楽橋駅に着いてみると、余り視たことが無…

  • 映り込み…:<奈良公園バ…

    ↓何気なく眺めた様子だった…直ぐにテーブルの飲物に目線を…

  • <高野山般若湯>…(2020.…

    高野山は、何か「小さな町に大きな寺が立地し、方々に関係施…

  • 下り坂な天候の朝に…(202…

    「荒天への注意喚起」というような中で迎えた早朝… ↓戸…

  • 雪の“境界”…:「高野山…

    「高野山を訪ねる」となれば、南海の列車で和歌山県の橋本駅…

  • 苫小牧市内の路線バス…:…

    ↓苫小牧駅前から乗った路線バスの車内だ…酷く空いている車…

  • 9300系電車…:大阪梅田駅…

    「真言宗十八本山」の18ヶ寺の中、未踏箇所を巡ろうと意図し…

  • 金剛峯寺 壇上伽藍(大伽藍…

    高野山は山そのものが「金剛峯寺の境内」というように考えら…

  • 苫小牧駅の辺り…(2020.12…

    「苫小牧港に到って船に…」という意図で、早朝の暗い稚内駅…

  • サッポロビール庭園駅…(2…

    札幌から苫小牧行の普通列車に乗車した… 千歳線の各駅に…

  • 岩見沢駅…(2020.12.17)

    「苫小牧港に到って船に…」という意図で移動していて岩見沢…

  • 721系電車…滝川駅(2020.1…

    岩見沢から旭川までの電化区間で、電車で運行する普通列車と…

  • キハ40…:滝川駅(2020.12…

    ↓こういう様子の車輌を駅で下車した時に視ると、「寒い中、…

  • <仙臺驛政宗>…(2020.12…

    最近、酒類を嗜む場合には蒸留酒を好んで択び、醸造酒は少し…

  • キハ40…:旭川駅(2020.12…

    旭川から深川や滝川へ向かう函館本線は電化されている。「架…

  • 名寄駅…(2020.12.17)

    美深駅で予定より長い停車ということは在ったが、早朝の暗い…

  • 神田明神…(2020.12.26)

    ↓御茶ノ水駅に至って辺りへ出てみると、神田明神が近くに在…

  • <1401>…:往年の名古屋…

    他所の地方へふらりと立寄り、「こういうモノがこういう場所…

  • “W”のワッペンのキャッ…

    小学生であったような頃からだと思うが、ベースボールキャッ…

  • <エチオピア・ゴティティ…

    ↓札幌の<STANDARD COFFEE LAB.>で求め、稚内の拙宅へ持ち…

  • ソーセージのサンドイッチ…

    ↓ランチタイムに立寄る近所の店で、“オフ”の日に頼む場合…

  • 「24時間券」…:名古屋の…

    出掛けた先で、「地下鉄の1日券」というようなモノを求めて…

  • 朝の祇園で滞在した宿の建…

    ↓「祇園社」とも呼ばれる<八坂神社>の東大路に面した出入…

最近のコメント

若草山へ…:奈良(2020.08.07)

⇒ Charlie (01/26)

⇒ ライカ (01/26)

<海遊館トレイン>…:5800系電車:大和西大寺駅(2020.12.24)

⇒ Charlie (01/25)

⇒ 高橋 (01/25)

札幌時計台…(2020.12.29)

⇒ Charlie (01/16)

⇒ ライカ (01/15)

⇒ Charlie (01/15)

⇒ ライカ (01/15)

月…五重塔…猿沢池…:興福寺(2020.12.23)

⇒ Charlie (01/11)

⇒ ライカ (01/11)

フィッシュ&チップス…:<HRC Tokyo>(2020.12.26)

⇒ Charlie (12/27)

⇒ monochrome_2019 (12/27)

「通天閣本通 OSAKA SHINSEKAI」…(2020.12.19)

⇒ Charlie (12/21)

⇒ b (12/20)

<サロベツ>…:稚内駅(2020.11.28)

⇒ Charlie (12/15)

⇒ boheme0506 (12/14)

⇒ Charlie (12/14)

⇒ 6x6 (12/14)

鳥居…:早朝の北門神社(2020.12.11)

⇒ Charlie (12/12)

⇒ boheme0506 (12/12)

散っている蔦の葉…:<サッポロファクトリー>(2020.11.29)

⇒ Charlie (12/12)

⇒ ライカ (12/11)

「冬休み中です」…(2020.11.28)

⇒ Charlie (12/11)

⇒ ライカ (12/11)

<青い池>:美瑛:雪交じりの夜に…(2020.11.28)

⇒ Charlie (12/11)

⇒ ライカ (12/11)

雪が積もり始める頃に…:美瑛(2020.11.28)

⇒ Charlie (12/10)

⇒ monochrome_2019 (12/09)

⇒ Charlie (12/09)

⇒ boheme0506 (12/09)

<サキソフォン吹きと猫>…(2020.11.29)

⇒ Charlie (12/04)

⇒ boheme0506 (12/03)

<焼きカレー(小)>…(2020.11.28)

⇒ Charlie (11/30)

⇒ boheme0506 (11/29)

<本日のオムライスセット>…(2020.11.22)

⇒ Charlie (11/28)

⇒ boheme0506 (11/27)

濡れた鳥居…:早朝の北門神社(2020.11.20)

⇒ Charlie (11/22)

⇒ boheme0506 (11/21)

4年半で4504件…(2020.10.27)

⇒ Charlie (11/15)

⇒ ライカ (11/15)

早朝の積雪路面…(2020.11.10)

⇒ Charlie (11/14)

⇒ boheme0506 (11/13)

山王鳥居:日吉大社(2019.02.26)

⇒ Charlie (11/09)

⇒ boheme0506 (11/08)

ニットキャップと手袋…(2020.11.04)

⇒ Charlie (11/06)

⇒ boheme0506 (11/05)

<ラーメンは北に来るほどうまい。>…(2020.10.28)

⇒ Charlie (11/02)

⇒ 6x6 (11/02)

雨交じりの早朝…:北門神社(2020.10.27)

⇒ Charlie (10/27)

⇒ boheme0506 (10/27)

雨上がりのようで、雨交じりであるような…(2020.10.23)

⇒ Charlie (10/23)

⇒ boheme0506 (10/23)

「雨上がり?」と思った早朝…(2020.10.16)

⇒ Charlie (10/18)

⇒ susatan (10/17)

<シカ注意>…(2020.10.04)

⇒ Charlie (10/14)

⇒ Charlie (10/14)

⇒ monochrome_2019 (10/13)

⇒ boheme0506 (10/13)

朝顔…(2020.10.03)

⇒ Charlie (10/06)

⇒ monochrome_2019 (10/05)

チョコレートケーキ…(2020.10.03)

⇒ Charlie (10/05)

⇒ boheme0506 (10/05)

雨交じりな早朝…(2020.09.30)

⇒ Charlie (10/01)

⇒ こおひいたいむ (09/30)

⇒ Charlie (09/30)

⇒ monochrome_2019 (09/30)

<京都の美味しい牛乳>…(2020.08.07)

⇒ Charlie (10/01)

⇒ boheme0506 (09/30)

夜の残滓…(2020.09.26)

⇒ Charlie (09/27)

⇒ monochrome_2019 (09/26)


無理せず貯まる小銭入れ

QRコード

Powered by Seesaa
Seesaaブログ