↓境内の中に入る前に、この大きな門を見て、思わず少し立ち止まって眺めてしまった…

↑仁和寺の境内の入口に設置されている二王門だ…
多少離れても威容に圧倒されるが、高さが18.7m―『機動戦士ガンダム』のメカの設定というような大きさだが…5階建てや6階建てのビルのような高さだ…―も在るのだという…
1640年代に建てられたものであるそうだ。「和様」と称し、鎌倉時代に伝わった「禅宗様」よりも古い時期から見受けられた建築様式なのだそうだ…
殆ど直接に「道路に面して」という具合に「17世紀の木造の巨大な門」という感じ…色々な時代の文物を要する京都に在っても、やや珍しいのかもしれない…
本当にこの門の威容には驚かされたが、マダマダ京都には興味深い場所が多々在ることであろう…
この記事へのコメント