↓宿に近い勝山町の停留所に出れば、電車が現れた…
![03-08-2020 Matsuyama on morning (2)](https://live.staticflickr.com/65535/50183100658_67acfd8447.jpg)
↑カーブを曲がったあたりの停留所なので、カーブに電車が現れる様子を見て毎度「美しい…」と少し感心していた…
↓前日も乗車した車輌に再度乗車することになった…
![03-08-2020 Matsuyama on morning (3)](https://live.staticflickr.com/65535/50183902537_50dca26fa8.jpg)
松山には伊予鉄の松山市駅が在って、JR松山駅とは少し離れている。路面電車の運行系統も、松山市駅へ向かうモノが在って、JR松山駅へ向かうモノも在る。朝早く、勝山町停留所からそのままJR松山駅へ向かう電車の本数がやや少ない感だった。そこで、とりあえず松山市駅へ向かう電車に乗り、他の方面からJR松山駅を目指す電車に乗り換える訳だ…
↓大街道を経て、県庁や市役所の辺りを過ぎて、松山市駅の手前に在る南堀端停留所で下車し、乗車していた<5006>を見送った…
![03-08-2020 Matsuyama on morning (4)](https://live.staticflickr.com/65535/50183902167_0797ab9ded.jpg)
↓画の左側へ曲がっている軌道は松山市駅へ通じている…真直ぐ伸びている側は少し先で右折、更に左折でJR松山駅の側へ通じる…
![03-08-2020 Matsuyama on morning (5)](https://live.staticflickr.com/65535/50183901832_b88ea72bcc.jpg)
色々な運行系統の軌道が交わっているような様子…一寸面白いと思いながら眺めていた…
この記事へのコメント