↓西側から東側へ向かっている路面電車を視掛けた…

↑辺りの少し大きな建物が造り出す日陰に相当する場所で、多少心地好かった…
↓日向の光が車体に跳ね返りながら、車輌は日陰を進んでいるという感じだった…

この車輌は2018(平成30)年に初登場の1100形である。A1200形よりもシンプルな構造ということで導入が進められることになったそうだ…松山で視掛けたモハ5000形に似た感じでもある…
↓独特な存在感を放つような気がする車輌だ…

方々で撮影し、溜まったモノクロ写真をランダムに展示中。カテゴリは、撮影地別。
記事中の写真をクリックすると、Flickr.comの大き目な画が御覧頂ける…
この記事へのコメント