朝の少し早い時間帯に「前が…視えない…」という程度に粒子の細かい雪が空間を埋めてしまうような感で、「足元が!?」という程度に少々深く降ったか吹き溜ったかの雪が積もってしまった。「動き悪い…」とか「少々危ない…」ということになる。
そんな感じの日ではあったが、「相対的に吹雪模様が弱まった…」と昼頃に戸外へ出てみた…
↓「荒天で動き悪い…」と臨時休業ということにしたらしい店が目立つ商店街だ…

↑足元は、屋根を掛けた歩道までも含めて“吹き溜まり”が目立ち、酷く歩き悪かった…
↓食品類を扱うスーパーが入った建物の角である…

↓臨時休業で格子状のシャッターが下りているが…何となく置かれている像に雪が吹き付けていて、「野天の檻に閉じ込められてしまった…?」という不思議な様相になっていた…

↓歩道の屋根には、吹き付けた雪が“庇”のようになって貼り付いている…

↓脇の方、現在は使われていないと見受けられる建物の様子だ…

↓この時間帯は相対的に吹雪が弱く、足元に配意しながら慎重に歩くことが出来たが…吹雪が凄かったことを想像させる様子だ…

↓利用状況が判らないが、「車庫前駐車禁止」の以前に、車輛が車庫を出入りし悪い状態で、前の道路も車輛が走行し易いとは言い悪い感になっていた…

↓営業していた店の建物裏だが、暖房か何かの機器と見受けられるモノにも雪や氷が貼り付いている…

「何やら外が…」と拙宅で大人しくしていた時間が長かった休日であった…
この記事へのコメント