法隆寺…:西院伽藍へ…(2020.12.23)

近鉄の列車とバスを利用して法隆寺へ到り、南大門から近付いて少し眺めたが、伽藍の中を拝観してみた…

↓中門の真正面に大講堂が在る…なかなかの大きさで見入ってしまった。
23-12-2020 (2nd)(visiting Horyuji-Temple) (23)
↑現在のモノは平安時代の再建であるというが、創建時の大きさを再現しているということだ。

↓大講堂の辺りで振り返る。右が五重塔で左が金堂、真中の奥が中門ということになる。
23-12-2020 (2nd)(visiting Horyuji-Temple) (25)

↓「最古の五重塔」と言われるモノで、少し見入ってしまった…
23-12-2020 (2nd)(visiting Horyuji-Temple) (17)

↓金堂と五重塔とが並んでいるような様子も凄く美しいと思った…
23-12-2020 (2nd)(visiting Horyuji-Temple) (27)

↓回廊の感じも、独特な雰囲気を感じた…
23-12-2020 (2nd)(visiting Horyuji-Temple) (29)

再建という部分も在ろうが、7世紀の建築、それも木造のモノが現在に伝わっている?何か凄いことであると思った…

想い起すと…自身は“新興住宅街”に育っていて、辺りで最も早く建ったというような感の住宅に在ったので、幼少期に「周りの建物が建築工事をやっていた様子を視ている」、換言すると「自身より明らかに“若い”建物ばかりに囲まれている…」という感だった。そんなことから「古い建物!」とか「遠い時代の人々の営みの音が微かに聞こえそうな、“時代劇のセット?”というような街並み」というようなモノに強い憧憬を抱くようになって、その傾向は「いい年のおっちゃん」になっても余り変わっていないと思う。法隆寺の、何となく「半ば伝説のような…」とも感じられるような、7世紀から受継がれているという伽藍に佇む機会が得られたというだけで、酷く昂揚した感だった…

冬の好天という具合で、陽射しを少しだけ心地好いと思いながら、ここを歩き廻ったというのは忘れ難い想い出になった…

この記事へのコメント