吹雪く夕べ…(2021.02.16)

前日から「荒天への注意喚起」という感ではあった。早朝から霙または雪が交る感ではあったが、それでも「冬季にはよく在るような…」という範囲であるように見受けられた。

午後に入り、霙という感のモノが交らずに雪という感になり、やや降り方が強まりながら風も強めになって来た。陽が落ちるような頃には「時々吹雪…」という具合で、屋内に居ても「強風の音…」というようになって来た…

そういう様子ではあるが…とりあえず「食事を摂ることが叶う場所が在れば寄る…見当たらなければ何か食糧を買い込む…」と戸外に出てみた…

↓戸外はこういう按配だ…
16-02-2021 evening (1)
↑霙と雪が混淆したようなモノが降り続き、やがて雪になって多少積もっているが、同時に強風で雪が舞い上がって視界が悪い…

↓少々歩いたが、身体の向きが変わって正面に強風が当たるようになると、些か辛いという状態であった…
16-02-2021 evening (3)

こういうことであったが…とりあえず夕食を摂ることは叶った。食後は速やかに引揚げた。夜は大人しく休むばかりである…

この記事へのコメント

  • ライカ

    こんばんは!
    ニュースでそちら北海道は、数年に一度と言われるくらいの「暴風雪」が来ると速報を流していました。
    まさにこの記事を拝見して、これよりもまだ激しくなり兼ねない状況を危惧します…。
    大きな被害が出ない事を祈ります…。
    くれぐれもお気をつけ下さい!
    2021年02月16日 21:05
  • Charlie

    >ライカさん
    おはようございます!
    御心配頂き、ありがとうございます。手近な辺りで被害という程の話しは未だ聞きません。広域的に吹雪で、交通は少し乱れてしまっています。
    昨夕辺りの吹雪模様は早朝時点では何となく落ち着いています。
    2021年02月17日 07:16