
↑この<211>は1958年に登場しているそうだ…既に“還暦”を超えた…
札幌駅に到着して、北海道庁が在る少し西寄りをゆっくり南下し、路面電車に乗って西へ進んで南下し始め、結局「循環(内回り)」のコースで路面電車に乗って半ば一周し、資生館小学校前停留所に至ったのだ…下車後、反対側の「循環(外回り)」の軌道にこの<211>が現れたのだ…
↓歩道側に進んで交差点を振り向くと、<211>が動き始めた…

↓そして<211>は南下する軌道に乗った…

自身が移動して来た側の方へ<211>は向かって行った訳だ…
↓こんな具合に行き交う路面電車を何となく眺めるのは愉しいと思う…

この記事へのコメント