↓「やれやれ…」と至った停留所で、「電車が来ます」という自動音声が聞こえた…少し遠くに走って来る電車が視え始めた…

↓近付くに連れて電車の走行音も大きくなるのだが…近付く車輌の場合は、前照灯のランプの色が特徴的で目立つ…札幌の路面電車では「新しい車輌」は判り易い…

↓現れたのは<A1202>だ…初めて登場した頃には「かなり斬新…」と驚いたデザインだが、最近では「札幌の路面電車」として少し馴染みになった感である。

減速して停留所で停まった<A1202>に乗せて頂くことにした。所用で札幌に出て、好天だったことに誘われ、何となく散策というだけのことだが、何となく「小さな旅を愉しむ」という気分になった…
この記事へのコメント