「午前4時」の明るさ…(2021.05.07)

気儘に過ごした連休が明けた日、何か早めに眠気を覚えて休んだので、早目に起き出した。

↓一寸戸外に出て様子を伺ってみた…
07-05-2021 early morning (1)
↑雲は「少なくもないかもしれないが、分厚いのでもない」という程度で、気象観測の分野では“晴天”に分類されるのか?そういう様子だった。

ぼんやりと様子を眺めて、戸外に出た際に提げた<X100F>で写真を1枚撮り、思ったことは「“午前4時”が明るい時季になってしまっている?!」ということだった…

佇んでいて、何となく“音”も感じる程度に風が強く、10℃程度の気温になっても「少し前よりも相対的に温かい筈」という様子が体感し悪い感だった。

この記事へのコメント