蒲公英(たんぽぽ)…(2021.05.20)

「蒲公英」と書いて「たんぽぽ」か…妙なことを考えている…

↓その蒲公英(たんぽぽ)が咲いていた…拙宅の極々傍だ…
20-05-2021 morning (2)

↓空地の脇、雑然と色々な植物が生えている辺りに、鮮やかに花が散見していた…
20-05-2021 morning (1)

こういうモノに何となく眼を向けるというのも悪くはない…

この記事へのコメント

  • monochrome_2019

    こんばんは。
    春になり色々な草花が咲いてきましたね。
    雨多め、コロナ禍ということもあり出歩いたりもホドホドにしているので、なんだか身近な花や生き物などに目が行ったりします。

    >こういうモノに何となく眼を向けるというのも悪くはない…
    これホント、そう思います。
    2021年05月21日 00:12
  • Charlie

    >monochrome_2019さん
    おはようございます。
    エゾヤマザクラが咲いて、散ってで、辺りでも色々な花が見受けられるような感じになって来ました。
    「梅雨」という御話しになっている各地よりも「1箇月以上遅れて?」という状態でしょうね。
    今後も、このタンポポのような手近なモノにも眼を向けたいと思います…
    2021年05月21日 07:48