稚内港北防波堤ドーム…(2021.07.18)

「当地の基準」という中では「少し気温が高目」ということになる“23℃”というような次元の早朝であった。深夜に締め切っていた居室内では、何やら「温く湿った空気は満ちて居心地が?」という程度にはなってしまう。そういうことで窓を開けながら戸外の様子を伺えば「何やら強風…」という様子が判った。「強風由来の妙な音」というのも聞こえる…

↓そういう状況の早朝、「極々短い散策」と称して戸外へ出てみた…
18-07-2021 early morning (3)

↓岸の側へ浪が寄せるというのでもない。逆に岸の側から、「風が水面を渡る」というような具合の風紋が拡がるというような具合…そういう状況だった…
18-07-2021 early morning (4)

↓「風の故に持て余す?」と見受けられたので、敢えて飲物は持参せず、様子を何となく眺めるようにしていた…
18-07-2021 early morning (13)

↓強風な中、やや雲は多いものの“晴天”という範囲…そんな朝だったように思う。
18-07-2021 early morning (17)

結局…朝陽は雲間を上る姿を見せはした…そして明るい感じの朝になったが…何やら「外出時の服装は?」という具合ではあると思った。

この記事へのコメント