夕刻の稚内港へ…:船上(2021.07.10)

遠ざかる利尻富士を眺めながら、フェリーで稚内港へ向かったのだった…

↓画の右側にノシャップ岬の灯台が視え、遠くに利尻富士が視えている。稚内港の域へ無事に入った感だ…
10-07-2021 X-Pro2 (92)

↓日没が近いような頃に船は稚内港に着く…着眼を目指して滑るように船は進んだ…
10-07-2021 X-Pro2 (94)

↓こういう様子が視えると「もう少し…」という感になる…
10-07-2021 X-Pro2 (96)

↓防波堤の端に在る標識灯が間近に視える辺りを通過する…
10-07-2021 X-Pro2 (101)

↓灯りが点き始めた稚内港北防波堤ドームも視えた…
10-07-2021 X-Pro2 (106)

↓この「船上から」という角度、そして夕刻の灯りが点き始める時間帯、何れも個人的にはやや縁薄いので少々興味深かった…
10-07-2021 X-Pro2 (107)

↓船が着岸し、下船が始まった…
10-07-2021 X100F (181)

「吉日!」と朝から出発し、夕刻に引揚げて来たが、この利尻島上陸の日の様子は随分と頻繁に思い出す…きっと、また行こう!!

この記事へのコメント