↓末広埠頭の少し西側に在る緑地である。何か「妙なモノ?」に思わず眼を留めた…

↓緑地の一隅に柱のようなモノが据えられているが、これは実は「日時計」である…

↑陽光がこの据えられた柱に当り、出来る陰で概ねの時間が判るというような仕掛けになっている。この時は「IX」という辺りに影が在ったが、なるほど「午前9時の少し前」という感だった…
この日時計…実は然程広く知られているのでもないと思うのだが…なかなかに味わい深いような気がする…
方々で撮影し、溜まったモノクロ写真をランダムに展示中。カテゴリは、撮影地別。
記事中の写真をクリックすると、Flickr.comの大き目な画が御覧頂ける…
この記事へのコメント